closedbook

パラダイスバード連載中

俺のこよなく愛する漫画家、佐藤明機さん(http://www14.plala.or.jp/batcave/)の『パラダイスバード』が『月刊コミック@バンチ』で連載中ですが、ファンの皆さんはもうご存じですよね。 以前の掲載誌『ピアニッシモ』が休刊して、人々を嘆き悲しませてい…

アバターは掘骨砕三映画だよという話

Twitterで適当なことを書いていたら、にわかに腑に落ちたのでこちらでまとめる。ネタバレ注意。 『アバター』を観たときに、説明しがたい微妙な既視感をおぼえていたのだが、その原因がわかった。 あの映画は掘骨砕三の漫画に似ているんだ。 『アバター』が…

父来たる2009

父が仕事で東京に出てきたので呑みに行った。父は教育畑の人で、あと1年少しで定年を迎える。ここ何年か県の教育庁で仕事をしていたが、今年度からはまた学校に転属になった。 その席で聞かせてくれた話がいろいろ面白かったので忘れないうちに書いておこう…

テオ・ヤンセン展

http://hibiya-patio.under.jp/theo/ (音出るので注意) いつの間にかテオ・ヤンセンのストランドビーストが日本に来てて超びびった。日本・オランダ年の一環のイベントらしいけど、よりによってこの人を呼ぶのか! 企画した人超えらい。ジュースをおごって…

コンサルタントの秘密―技術アドバイスの人間学

タイトルを見て、コンサルタントなんて別に興味ねえや、と思ったあなた、まあ待ちなさい。俺だって別にコンサルティングの仕事をしているわけじゃない。この本を手に取ったのは、たまたまこちらの書評で興味を持ったからなのだが、閉店間際のジュンク堂で本…

何もないところから外交カードを作り出す方法

「米委員会、帰属先「韓国」に戻す=ブッシュ大統領、竹島問題に介入」のニュース、とても興味をそそられた。アメリカの一機関が、元々竹島の帰属先が韓国になっていたのを「主権未定」にして、韓国が抗議したのを受けて表記を元に戻した、というだけなんだ…

今日泊亜蘭死去

亡くなったらしい……ショック。 日本で「電脳」という言葉を初めて使ったのはこの人。日本SF界の長老。 クラーク同様、いつまでも死なないイメージだったなあ。『我が月は緑』の続き出ないのかよう。

夜神月に不足していたもの

夜神月がまずやるべきは、デスノートにif文とfor文を実装する手段を見つけることだった。仮にも「新世界の神」を志しておきながら、非効率極まりない手作業に頼るしかないとは! 殺戮のプロセスを自動化して放置しておけば、警察にわずらわされることもなか…

クラーク死去

スリランカでいつまでも生き続けるような気がしてたんだぜ。 一番好きなのは『楽園の泉』です。

鳥の群れと一緒に空を旅する冒険SFシミュレーション 日本一ソフトウェア、PS2「トリノホシ 〜Aerial Planet〜」

これはやばい。異星の鳥類生態学だよ! 面白そう、絶対買う。 このゲームの扱う学問分野を表す言葉として、Xenornithology(異形鳥学)という単語をたった今捏造した。俺が。 なんか『デザーテッド・アイランド』思い出すなァと思ってちょっと調べてみたら、…

アイアン・サンライズ

夏に出た『シンギュラリティ・スカイ』と同じシリーズ。直接の続編ではありませんが、世界観とキャラクターは共通しています。 これは面白かったです。とっちらかった印象のある前作に比べても、ずっと読みやすい。星間諜報戦とカウンターテロをメインにした…

ニュートンズ・ウェイク (ハヤカワ文庫SF)

や、面白い面白い。ちょっと前に紹介した『シンギュラリティ・スカイ』同様の、ポスト・シンギュラリティSF、イギリス産。要するにガジェットいっぱいの今風スペースオペラです。チュチェ思想で宇宙開拓!のDKと、作中劇の「ブレジネフ」にわろうた。異星の…

シンギュラリティ・スカイ

各所で話題のシンギュラリティSF。表紙がかっこいいね。シンギュラリティの解説はごまさんに丸投げ(id:Gomadintime:20050529)。アニメ版『涼宮ハルヒの憂鬱』のオープニングで、空から降り注ぐ光に嬉しそうに手を差し伸べるハルヒの画がありますが、あれが…

ボイジャー1号・2号、太陽系の果てからの報告

http://www.astroarts.co.jp/news/2006/06/05voyager/index-j.shtml かつて深宇宙へ向かって送り出された二つのちっぽけな金属塊が、とうとう太陽系を脱出しようとしています! 読むほどに身悶えするステキ記事。 地球が太陽の周りを回るように、太陽系も銀…

ロボット・ラバが開発される

http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/03/04/2119233 すごい! かわいい! 蹴られたときにぱっと反対側の脚を出すところとかきゅんとする。aggressively cute。

国立天文台デジタル宇宙プロジェクト

http://4d2u.nao.ac.jp/top.html 『ディアスポラ』の表紙でもおなじみ小阪淳さんのデザインしたFLASHサイトが公開されてます。美しいー。ずっと見てると泣けてくる。なんでこんなに遠いんだろう。

軍用イルカ、ハリケーンで逃げ出す=毒矢装備、ダイバーに危険も−英紙

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000012-jij-int 英紙オブザーバー(電子版)は26日までに、超大型ハリケーン「カトリーナ」が8月末に米南部を襲った際、米海軍が飼育する軍事用イルカがメキシコ湾に逃げ出した可能性があると報じた。イルカは…

大衆蔑視として立てられる知はある種の性的な倒錯を孕んでいる

http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20050918/1127025056 「圏外からのひとこと」より。総選挙後の小泉批判者が、すごい勢いで「愚民」を罵倒してることに異様な印象を受けていたので、とても興味深い指摘です。倒錯してるなあとは思ってたけど、「性的に」と…

会費制私立図書館設立見積

http://d.hatena.ne.jp/DocSeri/20050914/1126668853 魅力的だ……。かなりいい買い物のような気がする。結局家にも本は溜まる気はするけど、スペースを気にせず本を買えるメリットはでかい。しかし、それなりの強権をもって掛からないと、計画が頓挫すること…

死ぬことと見つけたり

死ぬことと見つけたり(上) (新潮文庫)作者: 隆慶一郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1994/08/30メディア: 文庫購入: 14人 クリック: 844回この商品を含むブログ (62件) を見る死ぬことと見つけたり(下) (新潮文庫)作者: 隆慶一郎出版社/メーカー: 新潮…

NASA「我々は間違っていた」 シャトル計画部長発言

http://www.asahi.com/international/update/0729/002.html スペースシャトルが「欠陥商品」だということはだいぶ前から言われてますが、今回の打ち上げで、いよいよシャトル計画そのものに終止符が打たれそうな気配。再使用型やSSTOの研究を取り巻く環境も…

私たちの仲間―結合双生児と多様な身体の未来

私たちの仲間―結合双生児と多様な身体の未来作者: アリス・ドムラットドレガー,Alice Domurat Dreger,針間克己出版社/メーカー: 緑風出版発売日: 2004/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 109回この商品を含むブログ (14件) を見る 互いの身体が融合した…

匿名掲示板を輸出すべし

http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20050629#p02 ついでに言えば、匿名掲示板という天意測定装置を中国にも輸出すべきです。 うあー、この提言は面白いです。2chが存続できる社会は健全です。PGPの成り立ちとか想起しますね。想像してみてください、中国に…

ワシに超小型カメラを取り付けて撮影

http://media.animal.discovery.com/convergence/spyonthewild/birdtech/birdtech.html 「はちぽち」で知りました。すごいすごい。ドッグファイトで首をねじって敵の位置を確認してるのが萌えです。カッコイイ。

ジュール・ヴェルヌ没後百年記念パレード

京都新聞の写真見て、なにこのアラン・ムーア絵みたいなメカ! と思って調べてみたら素晴らしい写真がいっぱいのページを見つけたよ。それがこちら→「I, for one, welcome the Giant French Rocket Girl and her Elephant of Royal Luxury!」。このページに…

具現化したサークルクラッシャー

http://www.georgesugarman.com/artpages/grantees/frankie%20flood.html ルイさんのid:Louis:20050422で知りました。こんなサークルクラッシャーなら大歓迎だ。

剛体シミュレータRigidChips

http://www.iamas.ac.jp/~takeya04/software.html これは面白い。パネルを組み合わせて動くものを作ることができるシミュレータです。 リンク先の公式ページには解説もなにもないですが、モデルがいっぱい載ってる「RigidChips's FanSite」を見ると雰囲気が…

社会設計学の提唱

http://www.annie.ne.jp/~hachi/aketekure/diary.shtml#050312 すごくいい。現実主義と理想主義の織り交ぜ方が気持ちいい。ただのネタで終わってほしくないと強く願う。こういう正直でわかりやすい学問的態度は広く共感を呼ぶだろうし、優秀な人材を集めるこ…

今の反権力と昔の反権力

http://blog.livedoor.jp/f_117/archives/13279293.html 今の反権力は昔のように政権に向かわず、「第4の権力」に向けられている、という話。 ああ、そう捉えるとすごくすっきりする。少し前から、2ch発の「電突」(電話突撃)というムーブメントを興味深く…

「無断コピー以外」を禁止するライセンス

http://www.faireal.net/articles/6/02/#d50106 どこにアップしてもたった3年後の安心感も持てないのが現状だろう。自前のサーバだって地震や津波ですぐ潰れる。 実体のコピーを行う方がミームの保存に有利であることが明らかでありながら、参照にとどまる理…